金融システム第一本部って
どんなとこ?

「地域金融機関のシステム構築、サービス提供業務」
第一本部の業務内容 ~ WORKS ~
第一本部の業務内容
~ WORKS ~
金融システム第一本部では、主に地方銀行や信用金庫といった地域金融機関を対象としたシステム構築、サービス提供業務を行っています。
金融機関を取り巻く現状として、金融機関内部におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進や
外部のFintech企業の進出・コロナ禍に
よる生活環境の変化を受け、営業店窓口を中心とした業務からより顧客直結型の新たな業務領域への転換が図られています。
この地域金融機関の課題に寄り添い解決するため、東証プライム上場企業であるBIPROGY株式会社のパートナー企業としてシステム構築・保守・運用を
行っています
預金業務、口座振替業務といった従来型の業務を中心に、Fintech企業や金融機関アプリとの連携といった新しい業務領域にも積極的に取り組み、
地域金融機関を取り巻く金融に関わるシステム全般の開発を通して社会貢献を目指します。
第一本部の雰囲気 ~ ATMOSPHERE ~
第一本部の雰囲気
~ ATMOSPHERE ~
顧客である金融機関それぞれをターゲットとした複数のプロジェクトが同時並走しており、
それぞれのプロジェクトでは当社だけでなく他社のメンバも
多数集まった中で協調しながら業務を進めています。
プロジェクトによっては大規模かつ長期間に渡ることもあります。
金融に関わるシステムということでシステムの精度や納期は厳格なものが求められます。
その中で当社社員もそれぞれの担当業務は勿論、時には会社間の垣根を越えて意見交換を行いながら開発しています。
厳しい顧客要求に困難を覚えるシーンもありますが、
最終的には本番サービス稼働という同じ目標に向かって仲間たちと日々切磋琢磨しています。